kochimaru8127’s blog

訪問看護師の想い出。

コンサルは必要か?

こんにちわ。

訪問看護ステーションの運営において、コンサルタントは必要でしょうか?

以前に比べたら、動画なども、提供して下さっていたり。

資料が溢れる程に出回っていたりします。

なのに、何故、事業所の閉鎖は毎年50%を越えるのでしょうか?

それは、病院と違って待っていても、患者さんが来てくれる訳ではないからです。

看護師を必要としている患者さんは、

たくさんいらっしゃいます。

しかしながら。

依頼は少ないのです。

それは、単価がやはり高い事があるのかもしれません。

それならば、妥協して訪問介護の方でカバー出来ないか?と、なるのです。

訪問介護は初任者研修済み(ホームヘルパー2級)であったり、もしくは、全く経験だけの人でも対応出来るからです。

看護師は、今では専門学校から大学への置き換わりが加速し、高い知識を身に付けています。

解剖学から細菌学。薬理学に理学療法

看護技術は勿論ですが、栄養学などに至る多岐にわたる勉強を鬼の様に行います。

臨床実習は、泣かされ怯え。不眠不休で長期間を過ごします。

教員が言うには、食べるな❗寝るな❗です。

ですから、実際の単価としては、もう少し頂きたいくらいです(笑)

介護士さんは、全体的に優しい方が多くいらっしゃる気がします。

これも学校の仕組みにもよるのかもしれませんが。

私としては、介護さんと協調して、やって行きたいとは感じる訳なんですが、人によっては敵対関係の考えを、お持ちの方もいらっしゃいます。

住み分けですかね?

そんなの必要無いんですけどね。

おっと、めっちゃ、道が反れました。

コンサルタントは、私は必要ないと考えている1人です。

過去には、そういうのを使っていた勤め先もありましたが・・・

何かを学べたか?というと、何も残りませんでした。

毎月のあの会議や面談はなんだったんだろう?とまで感じています。

実戦してきた、経営者に学ぶ。それが体感としては、一番だと思います。

成功しているのは、何故だろう?

そこを、見ていくのが良いと思っています。

私が実績あったのか?

いえいえ、なかなか険しいです。

明日30人来る。なんていう仕組みではないからです。

また、徐々に、お話していきますね。